電話でのお問い合わせはTEL.
〒
■シュタイナー哲学体系【A】■
             
◆◇◆ヒエラルキア◆◇◆
   ○『ヒエラルキア』とは、ユダヤ教−キリスト教の天使を示す
                言葉で、天使たちの位階を以下の9階層に分類している。
            
               ○シュタイナーは、それぞれの天使の性格から、その名を
                『○○霊』と名づけている。
            
            ■第1ヒエラルキア■(以下の三天使の総称)
                      (上級三隊の天使たち)
            
            
 ●【第1位・セラフィーム(愛の霊)】
               ○宇宙系の計画をする根源の宇宙叡智。
               ○或る太陽系の至高の理念、至高の目標を宇宙叡智から受け
                取る課題を担った存在。
               ○別名、熾天使。
            
            
             ●【第2位・ケルビーム(調和霊)】
               ○セラフィームが受け取った至高の理念・至高の目標を実現
                可能な計画に置きかえる課題を担った存在。
               ○太陽紀の形成時に、主に大天使に作用し横道十二宮の起
                源となった霊存在。
               ○別名、智天使。
            
            
             ●【第3位・トローネ (意志霊)】
               ○セラフィームが直感し、ケルビームが考え抜いたその崇高な
                宇宙思想を実践する課題を担って火を流し込んだ存在。
               ○別名、座天使
            
            
            
■第2ヒエラルキア■(以下の三天使の総称)
                      (中級三隊の天使たち)
            
             ●【第1位・キュリオテテス(叡智霊)】
               ○トローネが流出したものを受容し、それを秩序づけ、そこに
                生じた古土星と全宇宙との間に調和を生じさせる存在。
               ○デュナミスの命令者。
            
            
            
 ●【第2位・デュナミス(運動霊)】
               ○キュリオテテスが受け取った古土星と全宇宙との間に調和
                を、実行に移す執行者としての存在。
               ○別名、力天使。
            
            
             ●【第3位・エクシスアイ(形態霊)】
               ○デュナミスの打ち建てたものを存在するように配慮する維
                持者。
               ○土星紀・太陽紀・月紀・地球紀・木星紀・金世紀・ヴルカ
                ン星紀といった、別の惑星状態へと全人類を導く存在。
                ○人類の進化全体のために、地球紀が終ると、人類を再び正
                しい仕方で、休息期(プララヤ)へ導き、そして、木星紀
                という次なる目標への道を見出すために働く。
               ○別名、能天使。
            
            
            
                      (下級三隊の天使たち)
            
 ●【第1位・アルヒャイ(時代霊)】
               ○全人類の地上生活のために働く存在。
               ○或る時代の人間の使命と存在意義のために働く。
               ○地球紀において、人間が地球に属さなくなるまでに高次に
                霊化される時代まで導く働きを担っている
               ○別名、権天使、人格霊とも呼ばれる。
            
            
            
               ○天使よりも更に一段高次の霊であり、大天使とも呼ばれる。
               ○民族、人種などのような、より大きな人間関係の中で、集団
                生活と個人生活とを秩序づけるという、より包括的な課題を
                担っている。
            
            
             ●【第3位・アンゲロイ(守護天使)】
               ○人間より1段階高次の存在として、その人の個性を或る転生
                から、次の転生へと導いている存在。
               ○人間の記憶を或る転生から、次の転生へと保持し続けながら、
                その人生を注意深く見守る。
               ○一般的に、天使と呼ばれるのはこの存在。
            
            
            
※ 人間は、第10番目のヒエラルキアとも言うことができる。
            
            ※ 人間より下は、動物界、植物界、鉱物界とつづく。
            
            ※ 土星紀・太陽紀・月紀・地球紀・木星紀・金世紀・ヴルカン星紀
              といった、地球の進化過程に関する内容は、
              ばと思っています。
            
            ※ こうした高次のヒエラルキアの名称は、シュタイナーの『霊的宇宙
              論』に多く登場し、太陽系創造の過程や太陽系と星座との関係にヒ
              エラルキアが深く関与している事を述べています。
            
            ※ 私たち人間の意識に直接的に関係しているのは、天使と大天使で
              あることが『民族魂の使命』などで論じら